JapanKnowledge Lib

株式会社ネットアドバンス

概要

JapanKnowledge Libは、辞事典、叢書、雑誌など80種類以上の多様な資料を収録した国内最大級のオンライン・データベースです。
収録コンテンツは一括で検索することができます。また、詳細検索や個別検索(特定の資料向けに用意された検索機能)のほか、調べ物をサポートする様々な検索補助機能を用意しています。
2009年のサービス開始以来、信頼性の高い学術研究リソースとして、国内の大学の約半数近くの機関様にご利用いただいております。

確かな知識を提供する珠玉のコンテンツ
・信頼性、利便性に優れる、厳選されたコンテンツを収録
・基本的知識から専門的知識まで幅広く収録。「知りたいこと」にいち早く到達できる
・愛好家にはたまらない、歴史知の宝庫

80種類以上のコンテンツを一括検索
・総冊数1900以上、総項目数487万の膨大なデータを瞬時に検索できる
・一括で検索することにより、各コンテンツの個性・特色を比較することができる
・日本が誇る二大百科事典を引き比べることができる

信頼のおける情報
・各分野の優れた識者、優れた編者によって創り出された、信頼性の高い情報
・論文執筆に必要不可欠な知の、確かな情報源
・情報リテラシーが必要となる今だからこそ求められる、判断力を養う情報

■概要
https://japanknowledge.com/library/

■収録コンテンツ一覧
https://japanknowledge.com/contents/library.html

■利用料金
https://japanknowledge.com/library/price.html

■お問い合わせ先
https://japanknowledge.com/lib/inquiry/corp_contract/

マニュアル

提供企業情報

株式会社ネットアドバンス

https://japanknowledge.com/company/

■事業概要
ネットアドバンスは、出版資産を源泉とする知識コンテンツに「新しい利用価値=新しいカタチ」を与え、教育機関や図書館、各種研究機関、また自治体サービスから家庭生活にわたる幅広い分野での知識市場創出をめざしています。

▼配信事業:ジャパンナレッジ
辞書・事典、各種叢書類を中心にした知識源から「知りたいこと」にいち早く到達するためのオンライン検索、閲読サービスです。学校・研究機関、一般企業など法人顧客を対象とした「ジャパンナレッジLib」。個人向けの「ジャパンナレッジPersonal」。専門的な書籍・雑誌などの資料群をデータベース化した「JKBooks」。さらに中学・高等学校向け総合学習支援サービス「ジャパンナレッジSchool」など、さまざまなフィールドに対するオンラインサービスを展開しています。

▼開発・制作受託事業
辞書・事典、叢書類のデータ整備・コンテンツ制作
テキストデータ制作などの基本的なデジタル化から、データベース構築のための構造化作業までをワンストップサービスで提供します。

・知識データベースシステム構築・運用
開発コンサルタントから検索システム設計・開発、配信サービス基盤開発とその後のサービス運用までお手伝いします。

・WEBコンテンツ、WEBサイト企画・制作
SNS向けアプリなどWEBコンテンツの企画・制作、ならびにWEBサイトの制作・運用を請け負います。