2025年10月8日、国立情報学研究所にて 「第一回 SPEDU セミナー」 をハイブリッド (現地・オンライン) にて開催します。
SPEDU コミュニティ、および、学認 SP 研究会の取り組みや認証技術に関する講演・議論を通じて、専門知識の習得と交流の機会を提供します。
SP ベンダー、また、研究者・教育関係者の皆様のご参加をお待ちしております。
参加される方は、申込フォームから申し込みください。
10 月 3 日までにご回答をお願いします。
日付:2025 年 10 月 8 日
場所:国立情報学研究所内 18 階 1810 会議室
(会場:https://www.nii.ac.jp/about/access/)
後援:学認 SP 研究会
Agenda
13:30 受付開始
14:00 ~ 14:20 ご挨拶とトラスト ID センターの紹介 (NII 佐藤 周行)
14:20 ~ 14:40 学認 SP 研究会と学認の新しい取り組み (NII 鈴木 彦文)
14:40 ~ 15:00 サーバ証明書有効期間短縮とその対応 (NII 水元 明法)
15:00 ~ 15:10 休憩
15:10 ~ 15:30 パスキーのすべて (LINE ヤフー 倉林 雅)
15:30 ~ 15:50 学認を取り巻く環境の変化と SPEDU の活用方法 (EXGEN 江川 淳一)
15:50 ~ 16:50 参加 SP の紹介と学認や SPEDU に対する要望事項ディスカッション
17:00 ごろ ~ 情報交換会 (イベントと同一会場)
不明点や質問事項などありましたら、こちらまでお問い合わせください。
spedu-support@exgen.co.jp